岡山市北区で防犯・防災・紫外線カットなどの窓ガラスフィルム施工を行っている「正成工業」です。

よくある質問

Q&A

窓ガラスフィルム

Q.ガラスフィルムの寸法の測り方を教えてください。

A.窓のサッシ内側のガラス部分を測ってください。※サッシ部分の幅は不要です。

Q.ガラスフィルムの施工前にやっておくべきことはありますか?

A.作業をスムーズに進めるため、ガラス周辺の荷物を事前に移動するようお願いいたします。

Q.凹凸しているガラスに貼れますか?

A.凹凸ガラスや型ガラスには、エコップ窓ガラスコーティングをお勧めしますので、ご相談ください。

Q.手の届かない高い所はどうやって施工するのですか?

A.3.7m程度までは脚立を使い施工します。それ以上の高さでは、専用の足場を用意して施工いたします。この場合は別途費用が発生するため、詳しいことはご相談させていただきます。

Q.引越し後でもガラスフィルムの施工は可能ですか?

A.入居前や入居後でも、施工は可能です。入居後でも施工できますので、ゆっくりご検討ください。

Q.窓ガラスの内側か外側、どちらに貼るのですか?

A.建築用フィルムはガラスの内側に貼るのが基本です。場合によっては、やむを得ず外側に貼るケースもあります。その場合、外貼タイプのフィルムを使用します。

Q.現物のサンプルを見たい時はどうすれば良いですか?

A.お電話にてお気軽にお問い合わせください。

板金

Q.雨樋の工事はどれくらいで終わりますか?

A.工事箇所によりますが、ちょっとした補修であれば半日程度で完了します。

Q.雨樋の一部だけを交換することはできますか?

A.現在メーカーで取り扱っている現行の型番であれば一部の交換工事はできます。

共通

Q.土日祝日でも施工していますか?

A.日曜日と年末年始を除き、お客様のご都合を最大限考慮して、施工を行っております。

Q.支払い方法を教えてください。

A.現金のみの支払いになります。分割での支払いも可能です。

Q.何でも相談してもいいですか?

A.どのようなことでもお気軽にご相談ください。